歩いて国境を越える旅 その10

11月29日、大阪港を鑑真号で出港して以来、今日12月10日で12日目。長かった旅も終わりを告げ、17:55発の香港エクスプレスで羽田に向かいます。


今ではなかなか経験することのない、50時間にもおよぶ長い船旅で煌びやかな上海に上陸。飛行機で広西省チワン族自治区という、日本にいてはどこにあるかも定かでない“辺境”の地に飛び、車をチャーターして国境にかかる滝、徳天瀑布に到着しました。


そこでは国境を“自由に”跨いで行き来する人たちの生活ぶりにふれ、翌日には、自ら日本国政府発行の旅券を携えて、中国とベトナムの国境を、歩いて越えました。

ハノイでは、活気に満ちた街、若い労働力、豊富な商品、AEONマーケット、日本企業の大看板、HONDAオートバイの大洪水と、軽々と国境を越える商品の群れたちも自分たちの目で確認してきました。


ホイアンではショッピングも楽しみ、おいしいモノもたくさん食べました。一番最後に、ダナン空港で預けた荷物が行方不明になり、翌日に戻ってくるというハプニングがありましたが、いったいあの2つのスーツケースはどこを旅していたのでしょう?


国境っていったい何だろう?けっきょく最後に残った疑問はこの一点につきるようです。参加者たちは現在、“国境”を大テーマに、小論文を執筆中です。報告集にまとめられる予定ですが、またこの場でもご紹介できればと考えています。


みなさん、お疲れさまでした。私個人的には、来年は、ベトナムカンボジアの国境を越え、アンコールワットまで足を伸ばしてみたいと考えています。あくまで、個人的なプランですが。。。
(この項おわり)